2016年 04月 25日
新宿御苑の桜の季節の始まり4 |
3月25日の新宿御苑の桜の季節の始まりです。カメラはニコンD800と24-120mm&タムロン70-300mmです。
最初から10枚目までが御苑の温室です。新宿御苑は1年を通して楽しめる場所です。最近は日本人よりも外国人特に中国人観光客が多く訪れる場所となっています。
古今集より詠み人知らず
待てと言ふに 散らでしとまる ものならば
何を桜に 思ひまさまし
(意)待てと言えば散らずいてくれるものならば、これ以上何を桜に望むだろうか。
散って欲しくないという気持ちなのでしょう。





























P.S.
☆マイナンバーカードが届かない! 総務官僚のエゴが招いた大トラブルの真相 情報漏洩も時間の問題? (2ページです)
マイナンバーは上手く機能しないでしょう。それは最初から分かっている事です。同じようなシステムのアメリカでは情報漏れは通常のようです。韓国では朴大統領のナンバーがインターネット上で晒されたこともあります。世界の趨勢はいろいろなシステムを切り離す方法になっているのを、日本の総務省は纏めようとしたのです。それは省益のためです。省益とは官僚の利益の事です。つまり天下り先の確保なのです。巨額になればなるほど官僚にとって退官後のバラ色の生活が待っていてくれると言う事です。AppleとFBIが、国家セキュリティとスマートフォンのプライバシーとをめぐって対立して大問題になりました。結局はFBIが暗証番号を解読できたのです。FBIが世界最強と呼ばれ解析不能と言われたシステムを破ったのです。FBIも外注の専門業者へ委託したと言われています。
☆四国沖で震度3「南海トラフ巨大地震」予兆か 熊本地震2週間前にも三重県沖で (3ページです)
巨大地震や巨大津波で原発が破壊されれば運転中であろうと運転休止中であろうと結果は放射能漏れの重大事故になります。だから安倍政権は原発を止めても稼働していても危険度は同じと運転を続けるのでしょう。毒を食らわば皿までと考えているのでしょう。地震がだんだんと関東地方に近づいてくるとすると10年後ですか?私は生きていないかも知れません。生きていても痴呆で何もわからなくなっているかも知れません。
☆車中泊対策、道内も急務 エコノミー症候群で相次ぐ死者 自治体、支援態勢見直しへ
車中泊の避難者対策は今後重要となるでしょう。各自治体で地域にあった対策を考える必要があるでしょう。エコノミー症候群だけではなく食料や水の配給も考えないといけませんね。
☆この国は、もう子どもを育てる気がないのか 日本は「想像力が欠落した国」になっていた (7ページです)
以前からブログに安倍政権は想像力がないと言っていますが、安倍に限らず日本全体が想像力が欠如をしている社会になっているのでしょう。1+1の計算がいくら早くても、冷静に物事を考え、必要とあればすぐに方針を変更する柔軟性が複雑な社会を生き抜くには必要なのでしょう。いまの東大出の高級官僚には柔軟性が失われているのだと思います。昔、我が家にご飯を食べに来ていた東大法学部の学生達は地方出身のご飯を満足に食べられないほどの苦学生でした。父は弁護士でしたが衆議院選挙に社会党から出馬した時に選挙を手伝ってくれたのは彼ら東大の法学部の学生たちで、一宿一飯の義理からでしょうか!昼前に我が家に来てお昼を食べて、晩御飯まで本を読んだり法律事務所の下仕事を手伝ったりして、晩御飯を食べてから帰る人もいれば一晩我が家に泊まる人もいました。彼等はほとんどが社会主義に影響された高級官僚として日本の社会を作ったのです。日本が唯一成功した社会主義国とも言われる所以です。社会保障制度なども世界でトップでした。過去形です。以前社会党の参議院副議長だった方が私に、「官僚は汚い、俺たちの主張を国はすぐに取り入れやがる。」とボヤイテいました。父が官庁を回ると官僚のトップの多くの人達が我が家のご飯で助かったと言っていたそうです。彼らは苦労しただけに社会の弱者へ対しての想像力が豊かだったのです。いまは家庭が豊かでないと東大には入れません。それだけ弱者の気持ちが理解できないのでしょう。
☆川内・伊方原発での避難は、福島よりも過酷だ 「原発避難計画の検証」の上岡直見氏が警告 (2ページです)
これも想像力の無い安倍政権には何を言っても無駄でしょう。とにかく原発再稼働しか考える事の出来ない人達なのです。安倍の国家主義的発想なのでしょう。国家の利益はすべてに優先し、庶民の事より国家の利益が優先するのでしょう。根本的に間違えています。戦前の発想です!
☆民主主義のルール破壊 憲法学者・志田陽子さん
東京新聞のコラムです。その通りだと思います。日本の民主主義を安倍による閣議決定と言うクーデターで破壊をしたのです。世界で72位を噛みしめましょう。
☆「タイミングのいい地震」「天罰だと思う」日本政治家はなぜ震災失言を繰り返すのか?―日本華字紙
よく見ていますね!日本の政治家は怒らないで、恥を感じなければいけないでしょう。確かに日本の政治家はレベルが低い事は確かです。まともな人は選挙などに出ないでしょう。目立ちたがり屋と商売として政治をとらえている人達だけが選挙に出るのでしょう。
☆<衆院補選>北海道5区、自民勝利 京都3区は民進
北海道5区の補選はもう少しでした。それでも4ポイント差とは追い上げました。自民党の牙城で今まで1回しか負けていない選挙区で、しかも自衛隊の基地のある地域でした。やはり野党統一候補が機能すると強いと自民党の中央の選対本部では驚いているでしょう。勝てて良かったと言うところでしょう。次は数か月後の衆参ダブルの本選挙です。北海道5区は統一候補が取る可能性が強いです。やはり野党統一候補方式しかないのでしょう。ここで全野党は「オリーブの木」方式を取ることの重要性が分かったでしょうが、当然、自民党はエサで弱小野党を吊り上げようとするでしょう。野党は「桃の木」でも「山椒の木」でも何でも名前は構わないので「この指とまれ」方式を至急作る必要があります。しかし日本共産党はさすがです。日本の未来のために何とかして安倍を引きずり落とさないと日本が大変な事になってしまいます。
☆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆 (4ページです)
これが公共投資の現実です。最初から言われていたことです。飛行機との競争です。私は飛行機は嫌いなので新幹線を選びますが。国鉄分割の時から問題があったのです。JR東日本と合併となるのでしょうか?問題は利益最優先となって行き過ぎた合理化による大事故が起きないかです。
最初から10枚目までが御苑の温室です。新宿御苑は1年を通して楽しめる場所です。最近は日本人よりも外国人特に中国人観光客が多く訪れる場所となっています。
古今集より詠み人知らず
待てと言ふに 散らでしとまる ものならば
何を桜に 思ひまさまし
(意)待てと言えば散らずいてくれるものならば、これ以上何を桜に望むだろうか。
散って欲しくないという気持ちなのでしょう。





























P.S.
☆マイナンバーカードが届かない! 総務官僚のエゴが招いた大トラブルの真相 情報漏洩も時間の問題? (2ページです)
マイナンバーは上手く機能しないでしょう。それは最初から分かっている事です。同じようなシステムのアメリカでは情報漏れは通常のようです。韓国では朴大統領のナンバーがインターネット上で晒されたこともあります。世界の趨勢はいろいろなシステムを切り離す方法になっているのを、日本の総務省は纏めようとしたのです。それは省益のためです。省益とは官僚の利益の事です。つまり天下り先の確保なのです。巨額になればなるほど官僚にとって退官後のバラ色の生活が待っていてくれると言う事です。AppleとFBIが、国家セキュリティとスマートフォンのプライバシーとをめぐって対立して大問題になりました。結局はFBIが暗証番号を解読できたのです。FBIが世界最強と呼ばれ解析不能と言われたシステムを破ったのです。FBIも外注の専門業者へ委託したと言われています。
☆四国沖で震度3「南海トラフ巨大地震」予兆か 熊本地震2週間前にも三重県沖で (3ページです)
巨大地震や巨大津波で原発が破壊されれば運転中であろうと運転休止中であろうと結果は放射能漏れの重大事故になります。だから安倍政権は原発を止めても稼働していても危険度は同じと運転を続けるのでしょう。毒を食らわば皿までと考えているのでしょう。地震がだんだんと関東地方に近づいてくるとすると10年後ですか?私は生きていないかも知れません。生きていても痴呆で何もわからなくなっているかも知れません。
☆車中泊対策、道内も急務 エコノミー症候群で相次ぐ死者 自治体、支援態勢見直しへ
車中泊の避難者対策は今後重要となるでしょう。各自治体で地域にあった対策を考える必要があるでしょう。エコノミー症候群だけではなく食料や水の配給も考えないといけませんね。
☆この国は、もう子どもを育てる気がないのか 日本は「想像力が欠落した国」になっていた (7ページです)
以前からブログに安倍政権は想像力がないと言っていますが、安倍に限らず日本全体が想像力が欠如をしている社会になっているのでしょう。1+1の計算がいくら早くても、冷静に物事を考え、必要とあればすぐに方針を変更する柔軟性が複雑な社会を生き抜くには必要なのでしょう。いまの東大出の高級官僚には柔軟性が失われているのだと思います。昔、我が家にご飯を食べに来ていた東大法学部の学生達は地方出身のご飯を満足に食べられないほどの苦学生でした。父は弁護士でしたが衆議院選挙に社会党から出馬した時に選挙を手伝ってくれたのは彼ら東大の法学部の学生たちで、一宿一飯の義理からでしょうか!昼前に我が家に来てお昼を食べて、晩御飯まで本を読んだり法律事務所の下仕事を手伝ったりして、晩御飯を食べてから帰る人もいれば一晩我が家に泊まる人もいました。彼等はほとんどが社会主義に影響された高級官僚として日本の社会を作ったのです。日本が唯一成功した社会主義国とも言われる所以です。社会保障制度なども世界でトップでした。過去形です。以前社会党の参議院副議長だった方が私に、「官僚は汚い、俺たちの主張を国はすぐに取り入れやがる。」とボヤイテいました。父が官庁を回ると官僚のトップの多くの人達が我が家のご飯で助かったと言っていたそうです。彼らは苦労しただけに社会の弱者へ対しての想像力が豊かだったのです。いまは家庭が豊かでないと東大には入れません。それだけ弱者の気持ちが理解できないのでしょう。
☆川内・伊方原発での避難は、福島よりも過酷だ 「原発避難計画の検証」の上岡直見氏が警告 (2ページです)
これも想像力の無い安倍政権には何を言っても無駄でしょう。とにかく原発再稼働しか考える事の出来ない人達なのです。安倍の国家主義的発想なのでしょう。国家の利益はすべてに優先し、庶民の事より国家の利益が優先するのでしょう。根本的に間違えています。戦前の発想です!
☆民主主義のルール破壊 憲法学者・志田陽子さん
東京新聞のコラムです。その通りだと思います。日本の民主主義を安倍による閣議決定と言うクーデターで破壊をしたのです。世界で72位を噛みしめましょう。
☆「タイミングのいい地震」「天罰だと思う」日本政治家はなぜ震災失言を繰り返すのか?―日本華字紙
よく見ていますね!日本の政治家は怒らないで、恥を感じなければいけないでしょう。確かに日本の政治家はレベルが低い事は確かです。まともな人は選挙などに出ないでしょう。目立ちたがり屋と商売として政治をとらえている人達だけが選挙に出るのでしょう。
☆<衆院補選>北海道5区、自民勝利 京都3区は民進
北海道5区の補選はもう少しでした。それでも4ポイント差とは追い上げました。自民党の牙城で今まで1回しか負けていない選挙区で、しかも自衛隊の基地のある地域でした。やはり野党統一候補が機能すると強いと自民党の中央の選対本部では驚いているでしょう。勝てて良かったと言うところでしょう。次は数か月後の衆参ダブルの本選挙です。北海道5区は統一候補が取る可能性が強いです。やはり野党統一候補方式しかないのでしょう。ここで全野党は「オリーブの木」方式を取ることの重要性が分かったでしょうが、当然、自民党はエサで弱小野党を吊り上げようとするでしょう。野党は「桃の木」でも「山椒の木」でも何でも名前は構わないので「この指とまれ」方式を至急作る必要があります。しかし日本共産党はさすがです。日本の未来のために何とかして安倍を引きずり落とさないと日本が大変な事になってしまいます。
☆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆 (4ページです)
これが公共投資の現実です。最初から言われていたことです。飛行機との競争です。私は飛行機は嫌いなので新幹線を選びますが。国鉄分割の時から問題があったのです。JR東日本と合併となるのでしょうか?問題は利益最優先となって行き過ぎた合理化による大事故が起きないかです。
by shata3438
| 2016-04-25 07:16
| 写真と政治経済
|
Comments(2)
お晩なんやした、シゲさん。
>苦労しただけに社会の弱者へ対しての想像力が豊かだったの
です。・・・感じ入りますね。
熊本・大分大地震ですが川内原発や伊方原発が心配ですね。野
党統一候補で立憲主義を!民主主義を取り戻す闘い!、いよい
よ本番になってきました。
>苦労しただけに社会の弱者へ対しての想像力が豊かだったの
です。・・・感じ入りますね。
熊本・大分大地震ですが川内原発や伊方原発が心配ですね。野
党統一候補で立憲主義を!民主主義を取り戻す闘い!、いよい
よ本番になってきました。
tanaka-masatoさん、こんばんは。
野党統一候補は埼玉県の革新県政で成功をしました。戦い方次第です。日本の民主主義を守るには「小異を捨て大同に立つ!」それしかありません。
野党統一候補は埼玉県の革新県政で成功をしました。戦い方次第です。日本の民主主義を守るには「小異を捨て大同に立つ!」それしかありません。