2017年 03月 14日
上野東照宮ぼたん苑1 |
2月1日の上野公園内の上野東照宮のぼたん苑の冬牡丹です。カメラはソニーα7Ⅱと24-240mm&ミノルタ100mmマクロです。
冬牡丹は春咲く牡丹を温度管理をして冬に咲かせるものです。中国の北西部が原産と言われ日本へは奈良時代に中国の唐から到来したと言われています。日本へは花を愛でるのではなく薬草として入ってきたと言われています。唐時代の玄宗皇帝期に中国では非常に高価な値段で取引をされていて多くの漢詩に詠まれました。牡丹の根の樹皮部分は「牡丹皮(ぼたんぴ)」として、桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)、桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)、大黄牡丹皮湯(ダイオウボタンピトウ)、八味地黄丸(ハチミジオウガン)の原料になります。
木下利玄の短歌
牡丹花(ぼたんか)は 咲き定まりて 静かなり
花の占めたる 位置のたしかさ
(意)牡丹の花が位置を定めて静かに佇むように咲いている。その大きく艶やかな花房が醸し出す、確かな存在感の見事なことよ


























P.S.
☆安倍首相、追悼式で「原発事故」言及せず 際立つ秋篠宮さまとの「差」
☆「原発事故」使わず違和感=政府追悼式の安倍首相式辞-内堀・福島県知事
安倍は早く福島の事を忘れたいのか、あるいは完全に記憶から欠落をしているのでしょう。安倍らしいと言えばその通りでしょう!原発事故は現在進行形なのです。これから爆発事故と同じような危険な処理を何度も繰り返す事になるのです。いまでも福島第一原発事故現場からは放射能は出続けているのです。また放射能の雲に覆われた地域ではいくら住宅の周りを除染をしても雨が降れば除染していない森や林から放射能が流れ落ちてくるのです。政府はそれについてもホッカムリをしようとしています。廃炉までの時間は数十年以上あるいは百年以上かも知れません。かかる費用は数十兆円では済まないでしょう。
☆<森友学園>首相答弁、にじむいらだち…国会論議
☆いよいよ国会でも飛び出した加計学園問題 安倍晋三大激怒!
福島議員の質問に対して安倍は恫喝ですよ!呆れかえります。追い詰められたり都合が悪くなると安倍は過去にも何度も同じ態度をするのです。恫喝をする事で話をすり替えようとする何時ものやり口です。家計学園の方が森友学園よりもスケールが大きいのです。本丸は森友学園ではなく加計学園かも知れません。土地は今治市が無償で加計学園へ差し上げて、国から補助金がどっさりと流れこむのです。美味しい話でしょう!安倍が興奮するのももっともです。よほどヤバイ話があるのでしょう。
☆首相の舌打ちが聞こえる「森友問題」 新ナショナリズムの正体!
安倍の考え方の基本は新自由主義経済、軍事力信奉、脱歴史なのでしょう。そうして戦前の日本へ戻したいのでしょう。そこへ日本会議が出て来るわけです。もうとっくに死んでいると思っていた教育勅語の復活・・・!狂っているとしか思えません。いずれも私は大間違いだと思っています。だから私は安倍を批判を続けている訳です!
☆国の捏造が発覚! インチキ政権ここに極まれり
☆【重大】国有地減額の根拠となった資料に画像捏造か!?別の場所で撮影された画像が一致!森友学園問題
どうも捏造写真と言う事が本当のように見えます。
☆森友・籠池理事長の豹変の裏に官邸からの圧力? 会見では“稲田防衛相夫の入れ知恵か”の質問に狼狽も (3ページです)
13日の参議院予算委員会で民進党の小川敏夫参院議員会長は、大阪市の学校法人「森友学園」が関係する民事裁判の準備書面に、訴訟代理人弁護士として稲田朋美防衛相と稲田氏の夫の名前が記されていると指摘しました。稲田防衛大臣は夫と共同事務所を構えていたので名前を使っただけと言っています。確かにその通りで大きな法律事務所だと所属する弁護士全員の名前が常に使われます。防衛大臣になる前の話でしょう。籠池理事長は昨日のインタビュー番組で稲田夫婦ともに森友学園の顧問弁護士だったと言っています。実際のところは安倍と同じで嘘の多い人物ですから分かりません。しかし何らかの関係があったことは確かでしょう。
☆何か変な力が、大きく動いた!? 本当だとしたら、これは大疑獄事件だ。
疑獄事件を誤魔化そうと安倍は必死です!よほどの事が隠されているのでしょう。
☆「これは疑獄事件なのだ」と金子勝!
☆金子勝が安倍政権の急所を突いた!!
まさに安倍政権は失敗の連続です。何も実績がないのです。嘘が上手いので誤魔化してきたのですが、もうそれも限界でしょう!そうかすっかり忘れていました。公明党の石井国交大臣も森友学園事件を知っていたのかも知れません。大阪は政治的に複雑なところです。自民党の大阪は安倍政権と距離を置き、逆に維新が安倍とピッタリなのです。公明党も訳の分からない動きをしています。だから公明党も関係者の国会招致に反対をしているのかも知れません。
☆府議会でも質問なし 公明党「森友問題」徹底スルーの異様 (2ページです)
やはり公明党は森友学園事件に何らかの関係を持っているのでしょう。石井国交大臣の問題だけではないでしょう?公明党の母体の創価学会は日本共産党と同じで上意下達の組織政党です。
☆財政の破綻が懸念されるのに、なぜ人々は国債を買うのか (3ページです)
日本はこのままの状態を続ければ、いずれ間違いなく遠くない未来に財政破綻をするでしょう。安倍政権もわかっているはずですが、今はまだ大丈夫と狂った経済政策を続けているのでしょう。安倍政権の経済政策は「毒を食らわば皿まで」の政策なのです。しかしこのままでは間違いなくある日突然に国の心臓が梗塞を起こして止まるのです。それが起きる可能性がますます高くなっているのです。避ける手は、今からでも遅くないので財政規律を立て直し、大増税を行うしかないでしょう。しかし国民の理解を受けることは非常に難しいでしょう。国民の多くがバブル状態なのです。いま弱者となり社会から切り捨てられつつある人達は安倍政権の非情さを痛切に感じているはずなのです。しかしバブルに踊っている多くの国民の理解を得るためにはとんでもなく大きなショックがなれば無理でしょう。例えば大震災や戦争です。
☆政府や日銀の壮大な無駄遣いが「日本国の寿命」を縮めている
・・・「夢よ、もう一度」と高成長を目指して無駄なお金を垂れ流すのではなく、もはや日本は成長しえないという現実を受け入れて予算を可能な限り削減し、国債暴落などによって国の“底”が抜けないようにすることが先決なのだ・・・大前先生のおっしゃる通りです。もう日本はイギリスの様になって行くしかないのです。背伸びをする必要はありません。安倍が世界にばら撒いた日本のお金(私達の税金)は数十兆円以上です。打ち出の小槌を好きなだけ振るっているのが安倍です。後先を考えないやり方です。国策での株の買い支えなどは出口がないのです。最後はどうするつもりなのでしょうか?
☆ゆうちょ銀行、経営環境が悪化…政府、露骨な「支援」実施か
この様に安倍政権が続けば日一日と日本はやせ細っていくのです。政権交代をさせて新しい日本の生き方を考えるべきです。もっと地道に景気の回復を目指し国民の生活を守る政策に転換をすべきです。対中包囲網なんて考えないで善隣外交に徹すべきです。世界に中国に対抗して日本のお金をばら撒くような愚かの事は直ちにやめるべきです。日本対中国のお互いに対抗している海外支援に喜んでいる国が多いでしょう。無駄なお金を使わないで日本としての矜持は失わないように必要最小限の専守防衛の国防費に徹するべきです。安倍が世界にばら撒いお金をもっと有効に使えば年金問題や復興問題そして保育園、介護の問題は解決をしているのです。安倍の様にパラノイアの狂った人間が狂った政策を続けていては日本はますます沈んでいくだけです。
☆東芝を地獄に叩き落としたWHという会社
☆WHに破産法適用時、東芝の損失は1兆円に
中国の原発で受注した東芝は大変な事になっているとの報道があります。1兆円の損失はアメリカの事業でしょう。中国でも失敗をしたとすると大変な事になります。今日に予定されていた決算発表は再び延期となりました。これで東芝の倒産の可能性が高くなってきました。東芝は原発ビジネスは儲かると信じ込んだのでしょう。安倍政権下では原発事業はお金のなる木だと思ったのです。原発優先の安倍政権の後押しで世界中に原発を売り込めると考えたのです。東芝は企業買収で一番大事な事を見落としていたのでしょう。簿外債務は非常に発見が難しいのです。昔は累積赤字が大きくて綺麗な会社、つまり簿外債務などが一切ない会社は割合に高く売買されました。累積赤字の会社を買収することで、利益を消せるからです。取り持った事が何度かしたことがありますが、慎重に選ばないと東芝のようにババを掴まされるのです。私の後輩が経営していた非上場企業は競争相手の会社を買収して全国レベルの会社に急成長をしたのですが結局は買収した企業の簿外債務がゾロゾロと出て来て倒産まで追い込まれました。買収寸前に私に相談があったので簿外債務を税理士ではなく専門家を使って徹底的に調べろと助言をしたのですが、結果は最悪となりました。買収された企業の経営陣は犯罪を犯したのです。しかし有耶無耶にされました。
☆【WBC】侍・菊池の超美技に米メディア驚愕 実況が絶叫&解説者は絶賛「魔法使い」
日曜日のオランダ戦は凄い試合でした。菊池のプレーには驚きました。WBCは面白くなりました。またJリーグでのカズの50歳と14日目のシュートにはビックリです!世界のサッカーファンもビックリでしょう。彼も偉人の一人でしょう。
☆潜水艦にもリチウム電池・・・日本がまた世界の前に行った! =中国メディア
問題は安全性でしょうね!潜水艦の中でリチウム電池が爆発をしたら大変な事になります。
冬牡丹は春咲く牡丹を温度管理をして冬に咲かせるものです。中国の北西部が原産と言われ日本へは奈良時代に中国の唐から到来したと言われています。日本へは花を愛でるのではなく薬草として入ってきたと言われています。唐時代の玄宗皇帝期に中国では非常に高価な値段で取引をされていて多くの漢詩に詠まれました。牡丹の根の樹皮部分は「牡丹皮(ぼたんぴ)」として、桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)、桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)、大黄牡丹皮湯(ダイオウボタンピトウ)、八味地黄丸(ハチミジオウガン)の原料になります。
木下利玄の短歌
牡丹花(ぼたんか)は 咲き定まりて 静かなり
花の占めたる 位置のたしかさ
(意)牡丹の花が位置を定めて静かに佇むように咲いている。その大きく艶やかな花房が醸し出す、確かな存在感の見事なことよ


























☆安倍首相、追悼式で「原発事故」言及せず 際立つ秋篠宮さまとの「差」
☆「原発事故」使わず違和感=政府追悼式の安倍首相式辞-内堀・福島県知事
安倍は早く福島の事を忘れたいのか、あるいは完全に記憶から欠落をしているのでしょう。安倍らしいと言えばその通りでしょう!原発事故は現在進行形なのです。これから爆発事故と同じような危険な処理を何度も繰り返す事になるのです。いまでも福島第一原発事故現場からは放射能は出続けているのです。また放射能の雲に覆われた地域ではいくら住宅の周りを除染をしても雨が降れば除染していない森や林から放射能が流れ落ちてくるのです。政府はそれについてもホッカムリをしようとしています。廃炉までの時間は数十年以上あるいは百年以上かも知れません。かかる費用は数十兆円では済まないでしょう。
☆<森友学園>首相答弁、にじむいらだち…国会論議
☆いよいよ国会でも飛び出した加計学園問題 安倍晋三大激怒!
福島議員の質問に対して安倍は恫喝ですよ!呆れかえります。追い詰められたり都合が悪くなると安倍は過去にも何度も同じ態度をするのです。恫喝をする事で話をすり替えようとする何時ものやり口です。家計学園の方が森友学園よりもスケールが大きいのです。本丸は森友学園ではなく加計学園かも知れません。土地は今治市が無償で加計学園へ差し上げて、国から補助金がどっさりと流れこむのです。美味しい話でしょう!安倍が興奮するのももっともです。よほどヤバイ話があるのでしょう。
☆首相の舌打ちが聞こえる「森友問題」 新ナショナリズムの正体!
安倍の考え方の基本は新自由主義経済、軍事力信奉、脱歴史なのでしょう。そうして戦前の日本へ戻したいのでしょう。そこへ日本会議が出て来るわけです。もうとっくに死んでいると思っていた教育勅語の復活・・・!狂っているとしか思えません。いずれも私は大間違いだと思っています。だから私は安倍を批判を続けている訳です!
「森友学園」問題に「世界のアベ」が苛立っている
首相の舌打ちが聞こえる「森友問題」
首相の舌打ちが聞こえる「森友問題」
安倍首相式辞に違和感 「原発事故」文言使わず
安倍首相式辞に違和感 「原発事故」文言使わず
☆国の捏造が発覚! インチキ政権ここに極まれり
☆【重大】国有地減額の根拠となった資料に画像捏造か!?別の場所で撮影された画像が一致!森友学園問題
どうも捏造写真と言う事が本当のように見えます。
☆森友・籠池理事長の豹変の裏に官邸からの圧力? 会見では“稲田防衛相夫の入れ知恵か”の質問に狼狽も (3ページです)
13日の参議院予算委員会で民進党の小川敏夫参院議員会長は、大阪市の学校法人「森友学園」が関係する民事裁判の準備書面に、訴訟代理人弁護士として稲田朋美防衛相と稲田氏の夫の名前が記されていると指摘しました。稲田防衛大臣は夫と共同事務所を構えていたので名前を使っただけと言っています。確かにその通りで大きな法律事務所だと所属する弁護士全員の名前が常に使われます。防衛大臣になる前の話でしょう。籠池理事長は昨日のインタビュー番組で稲田夫婦ともに森友学園の顧問弁護士だったと言っています。実際のところは安倍と同じで嘘の多い人物ですから分かりません。しかし何らかの関係があったことは確かでしょう。
☆何か変な力が、大きく動いた!? 本当だとしたら、これは大疑獄事件だ。
疑獄事件を誤魔化そうと安倍は必死です!よほどの事が隠されているのでしょう。
☆「これは疑獄事件なのだ」と金子勝!
☆金子勝が安倍政権の急所を突いた!!
まさに安倍政権は失敗の連続です。何も実績がないのです。嘘が上手いので誤魔化してきたのですが、もうそれも限界でしょう!そうかすっかり忘れていました。公明党の石井国交大臣も森友学園事件を知っていたのかも知れません。大阪は政治的に複雑なところです。自民党の大阪は安倍政権と距離を置き、逆に維新が安倍とピッタリなのです。公明党も訳の分からない動きをしています。だから公明党も関係者の国会招致に反対をしているのかも知れません。
☆府議会でも質問なし 公明党「森友問題」徹底スルーの異様 (2ページです)
やはり公明党は森友学園事件に何らかの関係を持っているのでしょう。石井国交大臣の問題だけではないでしょう?公明党の母体の創価学会は日本共産党と同じで上意下達の組織政党です。
☆財政の破綻が懸念されるのに、なぜ人々は国債を買うのか (3ページです)
日本はこのままの状態を続ければ、いずれ間違いなく遠くない未来に財政破綻をするでしょう。安倍政権もわかっているはずですが、今はまだ大丈夫と狂った経済政策を続けているのでしょう。安倍政権の経済政策は「毒を食らわば皿まで」の政策なのです。しかしこのままでは間違いなくある日突然に国の心臓が梗塞を起こして止まるのです。それが起きる可能性がますます高くなっているのです。避ける手は、今からでも遅くないので財政規律を立て直し、大増税を行うしかないでしょう。しかし国民の理解を受けることは非常に難しいでしょう。国民の多くがバブル状態なのです。いま弱者となり社会から切り捨てられつつある人達は安倍政権の非情さを痛切に感じているはずなのです。しかしバブルに踊っている多くの国民の理解を得るためにはとんでもなく大きなショックがなれば無理でしょう。例えば大震災や戦争です。
☆政府や日銀の壮大な無駄遣いが「日本国の寿命」を縮めている
・・・「夢よ、もう一度」と高成長を目指して無駄なお金を垂れ流すのではなく、もはや日本は成長しえないという現実を受け入れて予算を可能な限り削減し、国債暴落などによって国の“底”が抜けないようにすることが先決なのだ・・・大前先生のおっしゃる通りです。もう日本はイギリスの様になって行くしかないのです。背伸びをする必要はありません。安倍が世界にばら撒いた日本のお金(私達の税金)は数十兆円以上です。打ち出の小槌を好きなだけ振るっているのが安倍です。後先を考えないやり方です。国策での株の買い支えなどは出口がないのです。最後はどうするつもりなのでしょうか?
☆ゆうちょ銀行、経営環境が悪化…政府、露骨な「支援」実施か
この様に安倍政権が続けば日一日と日本はやせ細っていくのです。政権交代をさせて新しい日本の生き方を考えるべきです。もっと地道に景気の回復を目指し国民の生活を守る政策に転換をすべきです。対中包囲網なんて考えないで善隣外交に徹すべきです。世界に中国に対抗して日本のお金をばら撒くような愚かの事は直ちにやめるべきです。日本対中国のお互いに対抗している海外支援に喜んでいる国が多いでしょう。無駄なお金を使わないで日本としての矜持は失わないように必要最小限の専守防衛の国防費に徹するべきです。安倍が世界にばら撒いお金をもっと有効に使えば年金問題や復興問題そして保育園、介護の問題は解決をしているのです。安倍の様にパラノイアの狂った人間が狂った政策を続けていては日本はますます沈んでいくだけです。
☆東芝を地獄に叩き落としたWHという会社
☆WHに破産法適用時、東芝の損失は1兆円に
中国の原発で受注した東芝は大変な事になっているとの報道があります。1兆円の損失はアメリカの事業でしょう。中国でも失敗をしたとすると大変な事になります。今日に予定されていた決算発表は再び延期となりました。これで東芝の倒産の可能性が高くなってきました。東芝は原発ビジネスは儲かると信じ込んだのでしょう。安倍政権下では原発事業はお金のなる木だと思ったのです。原発優先の安倍政権の後押しで世界中に原発を売り込めると考えたのです。東芝は企業買収で一番大事な事を見落としていたのでしょう。簿外債務は非常に発見が難しいのです。昔は累積赤字が大きくて綺麗な会社、つまり簿外債務などが一切ない会社は割合に高く売買されました。累積赤字の会社を買収することで、利益を消せるからです。取り持った事が何度かしたことがありますが、慎重に選ばないと東芝のようにババを掴まされるのです。私の後輩が経営していた非上場企業は競争相手の会社を買収して全国レベルの会社に急成長をしたのですが結局は買収した企業の簿外債務がゾロゾロと出て来て倒産まで追い込まれました。買収寸前に私に相談があったので簿外債務を税理士ではなく専門家を使って徹底的に調べろと助言をしたのですが、結果は最悪となりました。買収された企業の経営陣は犯罪を犯したのです。しかし有耶無耶にされました。
☆【WBC】侍・菊池の超美技に米メディア驚愕 実況が絶叫&解説者は絶賛「魔法使い」
日曜日のオランダ戦は凄い試合でした。菊池のプレーには驚きました。WBCは面白くなりました。またJリーグでのカズの50歳と14日目のシュートにはビックリです!世界のサッカーファンもビックリでしょう。彼も偉人の一人でしょう。
☆潜水艦にもリチウム電池・・・日本がまた世界の前に行った! =中国メディア
問題は安全性でしょうね!潜水艦の中でリチウム電池が爆発をしたら大変な事になります。
by shata3438
| 2017-03-14 07:23
| 写真と政治経済
|
Comments(2)
写真 いつも素晴らしいですね! 透明感あって。 どんなレンズを使っていらっしゃるのでしょう。
pikorin77jpさん、こんばんは。
ありがとうございます。レンズは単焦点はマクロ以外はほとんど使っていません。
ありがとうございます。レンズは単焦点はマクロ以外はほとんど使っていません。