さいたま市 大宮第2公園の梅林1 |
やっと満開となりました。早咲きの梅はもう散っていて遅咲きが満開となりました。これから埼玉は安行桜がソメイヨシノに先立って咲いてきます。
古今集から詠み人知らず
梅が香を 袖にうつして とどめてば
春は過ぐとも 形見ならまし
(意)梅の花の香りを袖に移して留めておいてしまえたら、春が過ぎても、その香りが春を思い出す形見であろうに。





















P.S.
☆橋下徹大阪市長に見る目なかった? 公募区長4人が次々降格や退職
公募制度は必ずしも間違いではないと思いますが、あまりにも選ばれる人の質が悪すぎたのと、選ぶ人に問題があったのでしょう。
☆猪瀬前知事を略式起訴へ 収支報告書の虚偽記載で
これは99.9999%賄賂です。しかし立件をしたくなかったのか、出来なかったのか分かりません。知事は職務権限は大きいのです。猪瀬は素人なので5千万円貰って舞い上がってしまったのでしょう。当然、猪瀬は助かったと思っているはずです。権力者にとっては利権の絡まりで猪瀬を引きずりおろす事が目的で、賄賂性があるとされると困る政治家が沢山いるのでしょう。DHCの会長から8億円借りたと言う与党に入りたがっている政党の代表者も出てきました。みんなあまり厳密に調べられては困るのです。
☆DHC会長が告発 みんな渡辺代表「裏金8億円疑惑」浮上 (3ページです)
猪瀬と同じ様ですね。こちらは職務権限はありませんから政治資金規正法違反と言う事になるでしょう。DHC吉田会長は、化粧品などへの厚労省の縛りが煩わしく、規制緩和が進まない現状に不満を感じていて、行革に力を入れていた渡辺氏に期待して、栃木県内の渡辺代表の持っていた土地を評価額よりやや高い1億8000万円余で購入したと言っています。そうだとするとその場で厚労省へ圧力を懸ける遣り取りがあったとDHC会長が証言すれば渡辺代表が否定しても受託収賄が成立する可能性も少し出てきます。安倍政権に協力をする事で与党入りを狙っている渡辺代表です。与党に入り大臣にならないと財政的に大変な事態になるのでしょう。ここのところの彼の態度豹変して与党化している理由が分かりました。権力者の安倍がみんなの党を与党とし、渡辺代表を救うのかが見ものです。
☆再稼働“第1号” 鹿児島・川内原発は「日本一危険」という罠 (2ページです)
危険な原発再稼働など冗談ではありません。鹿児島の伊藤知事は昔からよく知っていますが、少し内務官僚的な所はありますが非常に有能な人でしたが?
☆大間原発差し止め提訴 函館市議会が可決
函館市民の恐れは当然の事です。
☆中国、銀行で取り付け騒ぎ 金融に不安広がる 政府は備え急ぐが…
中国国民は皆が疑心暗鬼になっているのでしょう。