伊豆高原 伊豆グランパル公園のイルミネーション2 |
伊豆半島伊東市の伊豆グランパル公園は国道135号線(下田街道)と遠笠道路(天城高原への道路)の分岐点にある私営の公園です。昔は分岐点に大きなシャボテンのモニュメントがありましたが今は取り壊されています。伊豆グランパル公園のイルミネーションは「グランイルミ」として2015年11月から始まりました。今回で2回目のイルミです。前回はLED電球200万個でしたが、今回は倍の400万個です。見事でした。
壬生忠岑の家集「忠岑集」から
日暮るれば 山のは出づる 夕づつの
星とは見れど はるけきやなぞ
(意)日が暮れると山の端から現れる宵の明星。その「☆」ではないが、「欲し」とあなたを見るけれど、遥かに遠いのは何故だろうか。
「夕つづ」とは西の空に見える金星の事です。宵の明星です。























☆愛媛の“第2の森友問題” 安倍首相のお友達になぜかおいしい話〈AERA〉
加計学園疑惑です。こちらの方がもっと大きな話です。政府の国家戦略特区にまつわる疑惑です。お安倍のお友達への特別な扱いなのでしょう。政府から補助金がたんまりと出るのでしょう。たぶん同じような話は安倍と日本会議のメンバーの間で他にもあるのでしょう。それだから安倍は議会でキレてしまうのでしょう。異常異様な恐れ方です。
☆安倍首相のツルの一声 「加計学園ありき」の獣医学部新設 (2ページです)
私は無関係と安倍は言い張るのでしょうが、安倍以外にこんなに大きな話を作る事は不可能です。これが国民の50%以上が支持をしていると言われている安倍の実態なのです!簡単に言えば愛国の名のもとでの売国であり、日本会議の仲間達を政府のお金で儲けさせる事なのです。酷い話だと思います!
☆【森友問題が政局化!】安倍首相、「逆ギレ」衆院解散&総選挙も現実味 (2ページです)
あまりにも異常異様な安倍のキレ様です。稲田大臣も支離滅裂となっています。稲田大臣の昨日の議会の答弁で森友学園副理事長を良く知っているような発言が出てしまいました。何か国民に見せられないものがそこに横たわっている可能性が高いのではないかと思います。森友学園や加計学園以外にも一見すると違法性がないように見えて実際は利益供与があるのかも知れません。国有地の払い下げだけではなく補助金まで適法ではなく日本会議の関係者にバラまかれた可能性まで疑ってしまいます。安倍は最後まで稲田を庇い続けないと大きな政局になってしまいます。甘利大臣事件の時よりも安倍へのダメージは大きいかもしれません。甘利大臣事件は甘利の大臣辞職で何とか安倍は力で押し切り甘利は今は普通の顔をして国会の廊下を歩いているそうです。森友学園事件の当事者であるはずの麻生の名前がほとんど出てこないのも不思議です。国有地払い下げの担当大臣です。
☆籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身! 財務省の工作、稲田の父親、在特会… (3ページです)
ますます訳が分からなくなっています。誰の言っている事が正しいのでしょう!まだ誰も本当の事を話していないのかも知れません。そもそも理財局長は財務省の局長では傍系です。それがいきなり国税庁長官(財務省の事務次官に次ぐ外局ですが金融庁長官と並ぶ椅子です)に大出世とは通常は有り得ない話なのですが、森友学園疑惑は初めから有り得ない話の連続なのです。国家公務員官の人事は安倍政権になってからは内閣官房が握っています。つまり安倍が握っているのです。
☆「最大の悪は松井一郎」と菅野完氏 アベ友事件
☆松井府知事が責任逃れ 小学校スピード認可は「国の要請」
☆大阪 松井知事 森友学園の小学校 認可答申の背景に国の要請
松井大阪府知事はおかしな動きをしていると思います。
☆森友学園問題、不動産のプロはどう見たか 渦中の現場で見えた「不自然な事実」とは? (2ページです)
常識では明らかに不自然なのです。これはたぶん氷山の一角なのでしょう。だから安倍はキレているのです。
☆国交省資料で判明 森友疑惑「ゴミ処理8億円」は相場の4倍 (3ページです)
おかしな話ばかりが出てきます。森友学園疑惑は初めから現在まであまりにも不自然な話ばかりなのです。自民党と公明党と日本維新の会は何とか有耶無耶にしたいのでしょう。しかしそう簡単いは行きません。
☆動くのか大阪地検 森友・籠池理事長が脅える“口封じ逮捕” (3ページです)
籠池理事長は、あまり誰かにとって都合が悪いと消されるか、口封じで逮捕されるか2つに1つでしょう。本人は逮捕を選ぶでしょう。嘘の多い籠池理事長ですが、どう見ても大きな力が後ろで動いていなければ起こりえなかった森友学園疑惑です。登場人物が安倍を始め稲田、松井、橋下、籠池そうして財務省の官僚等々みんな大嘘つきの大集合なのです。最後は責任の押し付け合いとなるのでしょう。
☆うそつき大臣かばう内閣の限界
内閣のトップの安倍は大噓つきです。安倍が一番かわいがっている稲田防衛大臣も嘘つきなのですが嘘のつき方がまだ慣れていないのでしょう。安倍並みに嘘をつけたら初の女性総理にもなれるかも知れません。
☆民主主義を否定する稲田防衛大臣?籠池理事長の証人喚問を急げ
稲田大臣が弁護士時代の出廷記録はどこから漏れたのでしょうか?バレるはずがないと高をくくったのが間違いだったのでしょう。しかしお粗末です!しかし稲田防衛大臣も松野文科大臣も教育勅語をよく読んでいないのでしょう。家族愛やみんな仲良くはどこにも書いてあることで普通の事であり当然な事です。しかし何といっても教育勅語の一番の肝と言うか本質は「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」にあるのです。意味は「重大事態が起きれば天皇国家のために命を投げ出せ」と言う事なのです。つまり文句を言わないで黙って戦争へ行って天皇と日本国のために命を捧げる事が日本人としての義務であると言う事なのです。
「教育勅語等排除に関する決議 昭和23年6月19日 衆議院決議及び参議院決議」は何故なされたのかと言うと、日本が侵略戦争を行ったことからの反省なのです。
1.詔勅の根本理念は、主権在君並びに神話的国体観に基いており、国民主権、民主主義と平和主義を掲げる憲法とあいいれない。
2.個人の尊嚴を重んじ、眞理と平和を希う人間の育成を期するとともに、普遍的にしてしかも個性ゆたかな文化の創造を目ざす教育と相容れない。
なお決議に関して芦田内閣の森戸国務大臣(文部大臣)は議会で以下のような要点で所感を述べています・・・
1.教育勅語は、教育上の指導原理としては、法制上はもちろん、行政上にも、思想上にも、その効力を喪失しているが、永年の習慣から誤解を残すおそれもあり、また將來濫用される危険も全然ないとい言えず、決議にもとづく徹底した措置の必要を指摘している。
2.われわれは、その教育勅語の内容におきましては、部分的には眞理性を認めるのであります。それを教育勅語のわくから切り離して考えるときには眞理性を認めるのでありますけれども、勅語というわくの中にあります以上は、その勅語そのものがもつところの根本原理を、われわれとしては現在認めることができないと、部分的に徳目を抜き出して「教育勅語」を擁護するような扱いを批判しているのです。
つまり安倍を中心とする日本会議が現在推し進めようとしている教育勅語の復活に関して、昭和23年の衆議院で森戸文部大臣は将来において再び教育勅語を濫用される危険性を指摘しているのです。森戸大臣は将来安倍の様な人物が現れて教育勅語を再び使い出し日本を再び誤った道を歩ませることを警戒をしていたのです。私が言いたいのは安倍達日本会議は日本の将来にとって危険思想団体なのです。オウム真理教と同じなのです。芽のうちに排除をしないと日本の将来が大変な事になりかねません。子供の時から中国人や朝鮮人への差別を植え付け、日本一番優れた国で神の国だと教え、刷り込まれたらどんな子供になるか考えただけでも恐ろしい話です。世界を救うのだと侵略戦争を始めるかもしれません。いま安倍を中心とする日本会議は戦前の日本に戻し、再び日本を戦争が出来る国にして、戦前の日本が目指したように日本を盟主とする大東亜共栄圏を作りたいと願っているのです。
「きけわだつみのこえ」日本戦没学生の手記から 松岡欣平陸軍少尉の日記から昭和20年5月に21歳でミャンマーで戦死
戦争に何の倫理があるのだ。大義のための戦、大義なんて何だ。痴者の寝言にすぎない。
☆弁護士に注目するとトランプ政権「真のキーマン」が見えてくる トンデモ法曹から目が離せない【前編】 (4ページです)
☆トランプ政権の屋台骨を揺るがす「5人の弁護士」に注目せよトンデモ法曹から目が離せない【後編】 (4ページです)
面白い記事です!
☆「迷言女王」コンウェイ、盗聴の証拠はないけど「カメラに変わる電子レンジ」はある!?
トランプ大統領の古くからの側近は少しおかしい人物ばかりのようです。コンウェイ顧問は以前から虚言癖があるようです。
☆特別リポート:トランプ大統領が誇る米空母戦略の「落とし穴」
トランプの言っている国防費を大きく増額すると言うことは議会対策もあるのです。つまり軍需産業の造船やミサイルなどの製造業へ資金を投入し雇用を増やす事により共和党の議員達が選挙で有利になるようにと考えたのです。